お知らせ
-
- セミナー
-
2025年05月27日(火)
5月オンラインセミナー『 AI活用とこれからのデータインフラ 』
IDEMA JAPANでは、近年急速に進展するAIの活用状況と、それに伴うデータ...
-
- お知らせ
-
2025年04月07日(月)
2025年SeminarとSymposium開催いたします!
SeminarとSymposiumの開催を、下記の日程で開催予定です。 是非、ご...
-
- セミナー
-
2025年03月25日(火)
2025年3月オンライン マーケットセミナー
IDEMA JAPANでは、ご好評をいただいている「マーケットセミナー」を3月2...
-
- お知らせ
-
2025年03月24日(月)
2025年の世界経済とストレージ・HDDの業界展望
記事は、こちらから! ...
-
- お知らせ
-
2025年03月21日(金)
2025年 新会員のご紹介
2025年 新会員になってくださいました企業のご紹介をさせていただきます 会...
-
- 委員会
-
2025年03月04日(火)
【オンライン】アーカイブWG 2/25 up!
アーカイブWG メンバ各位 以下の要領でアーカイブWGを開催致します。 議題は追...
ストレージ関連ニュース
- 半導体
(CPU、NAND、
DRAM、MRAMなど) - SSD
- HDD
- アーカイブ
(光ディスク、
テープなど) - カスタマー
(ハイパースケーラー、
PC、レコーダ、
監視カメラなど) - 製造装置、基盤技術、
その他 - 改正電子帳簿保存法
半導体(CPU、NAND、DRAM、MRAMなど)
-
- 2025年04月30日
-
サムスン電子1~3月期 スマホ好調で増収増益=売上高は過去最高
-
- 2025年04月30日
-
4年間で12.7兆円をつぎ込んだIntel Foundryの次なるステップ
-
- 2025年04月30日
-
次世代の3D NANDフラッシュを実現する要素技術が国際メモリワークショップに続々登場へ
-
- 2025年04月30日
-
Ryzenの性能をさらに引き出す、CORSAIRの豪華版DDR5-6000対応メモリを試してみた
-
- 2025年04月30日
-
2月度電子部品世界出荷 3カ月連続でプラスに
-
- 2025年04月28日
-
SK hynix、驚異の2TB/秒処理能力を持つ次世代メモリHBM4を世界初公開
-
- 2025年04月28日
-
IntelのAltera売却や、AMD/TSMCのN2プロセス製造成功に思うこと
SSD
-
- 2025年04月29日
-
Innodisk、初のPCIe Gen5 SSDシリーズで次世代データセンターの道を切り拓く
-
- 2025年04月25日
-
3400円で買えるデュアルコネクター仕様のスティック型SSD
HDD
-
- 2025年04月30日
-
バッファローの外付けHDDがセールで最安値に
-
- 2025年04月25日
-
「政治的な理由で削除されかねないコンテンツ」をあらかじめ保存済みのハードディスク、米国で人気
-
- 2025年04月23日
-
東芝デバイス&ストレージ、NAS向け高耐久HDD「N300」に24TBモデルを追加
-
- 2025年04月21日
-
Seagate製の内蔵HDDが安い! AmazonスマイルSALE GW
アーカイブ(光ディスク、テープなど)
-
- 2025年04月24日
-
クラウド全盛期になぜ「テープ」が再注目? データ管理の最前線を探る
-
- 2025年04月20日
-
ソニー撤退でブルーレイ終了!? 音楽・映像を光ディスクで保存したいときの代替手段は?
-
- 2025年04月15日
-
想い出のカセットテープが劣化する前に、簡単にデジタル化しませんか?
カスタマー(ハイパースケーラー、PC、レコーダ、監視カメラなど)
-
- 2025年04月30日
-
HP、「Ryzen 7 7730U」を搭載した15.6型
-
- 2025年04月30日
-
TSUKUMO、ホワイト基調のゲーミングPC。前面パネル交換可
-
- 2025年04月30日
-
Copilot+ PCが拓くAI時代のワークスタイル ――日本マイクロソフト小澤氏に聞く
製造装置、基盤技術、その他
-
- 2025年04月30日
-
NVIDIAのCEOが語る「量子コンピュータはまるで昔のGPU」 その真意は?
-
- 2025年04月30日
-
量子新興が次世代計算機向け技術、国内メーカーが制御装置や中継器で貢献
-
- 2025年04月30日
-
富士通・理研が実現、世界最大級の量子コンピューター。「256量子ビット」の"先"には何があるのか
-
- 2025年04月28日
-
東大ら,電子スピンのコヒーレントな分離現象を観測
-
- 2025年04月28日
-
25量子ビットの量子コンピューターを開発=印QpiAI〔BW〕
-
- 2025年04月28日
-
世界最大級256量子ビットも道半ば、国産超伝導量子コンピュータは1000量子ビットへ
-
- 2025年04月28日
-
エッチング装置アウトプット2倍以上に...東京エレクトロン、新開発棟の目玉
改正電子帳簿保存法
-
- 2024年10月22日
-
インボイス制度施行から1年、請求業務のデジタル化進む--インフォマート調査
-
- 2024年10月11日
-
「DirectCloud 電子帳簿保存法対応」がJIIMA認証「電子取引ソフト法的要件」を取得